この世に「おギャー」と生まれて、すぐミルクやオシメといった消費活動が始まります。社会人になると、消費だけでなく生産活動にも携わり、現金収入を得ます。
その現金収入から、生活費と貯蓄(結婚資金)を分け、
結婚後、子どもの教育費・住宅ローンを苦しいながらも払い続けやっと楽になってきたから、そろそろ老後資金でも
まもなく退職だけど、退職金と年金だけで安心なのだろうか?
退職後、銀行の定期預金に預けていてもスズメの涙ほどの利息。他に何か良い金融商品はないのだろうか?
このように、生きていくためにはお金は不可欠です。なのに学校ではお金の賢い借り方や返し方、貯蓄方法や運用方法など、お金に関することは教えてくれません。
その解決策として、ファイナンシャル(お金に関する)・プランニング(計画をたてること)があります。
私たちが専門知識をもって、あなたの計画作りをお手伝いいたします。
ファイナンシャル・プランニングには、以下の6分野があります。
★金融資産運用 ☆不動産運用 ★ライフプランニングおよびリタイヤメントプランニング
★リスクと保険 ☆タックスプランニング ★相続・事業継承設計
(★が私どもの専門分野です)
例えば こんなことが解決できます
何となく入っていた保険を整理できた
漠然としていた老後生活資金が見えてきた
銀行で買った投資信託に関してセカンドオピニオンをもらえて安心(対策が必要)だとわかった
相続なんてうちには関係ないと思っていたが、子供たちが争わないよう対策が打てた
そばに相談できるFPの方がいなかったが、メールや電話でわかりやすく教えてもらった
料金表
保険の見直し 現在加入保険の分析のみ 3,300円
保険の見直し 分析後、新たなプラン提示まで 5,500円
ライフプランの作成 予測される収入と支出を作表し具体化させます 11,000円〜22,000円
資産運用相談 ヒアリングの上、お客様ごとの資産運用の方法を提示 11,000円〜22,000円
相続対策相談 ヒアリングの上、お客様ごとの相続対策を提示 11,000円〜(保有資産額に応じます)
WEB相談 遠隔地の方、家を出られない方、仕事終了時間が遅い方等も上記と同額です。
起こる確率は高くないが、起きてしまった際、大きな資金が必要になるリスク(自動車事故等)。例えば交通事故で自分が加害者、被害者は開業医かつ死亡させてしまったら、その賠償額は貯蓄ではとても賄いきれません。だから保険があるのです。
保険は必要ですが、掛け過ぎはよろしくありません。必要なリスクを判断し、対策としての保険を必要な分だけをより安く購入するお手伝いをいたします。
保険には将来の経済的困窮を担保する役割のほかに、相続対策
や法人の退職金を確保するといった特殊な役割もあります。
<取扱保険会社>
エクセルエイド少額短期保険株式会社
日新火災海上保険株式会社
「聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥」
「餅は餅屋」といいます。
残念ながら素人が得られる情報は限られています。マネー雑誌に載っている情報は、仮にその雑誌の企画時に最先端としても、書店に並ぶ頃には遅れた情報になっています。
反面、専門家が持っている情報は大量詳細かつオンタイムです。
それを聞かない手はありません。それを読まない手はありません。
知っていたら損しなかったのに、知っていたらもう少し効率的に運用できたのに、とならないため、知るに貪欲になってください。
<講演実績> レオパレス21様 「争族とならないための遺言書の活用」 他
〒856-0804
長崎県大村市大川田町918-3
TEL 0957-56-2411
FAX 0957-46-5490